
万博でナショナルデー
大阪・関西万博で7月22日、南太平洋の島国・ツバルのナショナルデーがありました。ナショナルデーは、参加した国や地域への理解を深める日です。ツバルの大臣は「海面上昇は暮らしそのものを危険にさらしている」として、気候変動に関心をもってほしいと呼びかけました。
ツバルのブースでは、来場者が「地球温暖化ストップ」などと書いたふせんがたくさんはられています。
ツバル
九つの島に約1万人が暮らしています。広さは東京都品川区と同じぐらい。気候変動の影響で、21世紀のうちに国の大部分が水没する可能性があります。
(朝日小学生新聞2025年7月24日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。