
「国はその場しのぎでない話し合いを」
全国47都道府県の知事たちが、地方の政策の課題を話しあう全国知事会議が7月23日と24日、青森市で開かれました。話しあいをまとめた「青森宣言」では、20日の参議院議員選挙の結果をふまえ、「その場しのぎではない」話しあいをするよう国にもとめました。
人口の減少問題や医療・介護サービスの提供体制の確保など、長びく課題の解決についてももりこんでいます。
知事
都道府県のリーダー。住民が選挙で選びます。任期は4年。都道府県議会に予算案や条例案などを出します。議会が決めた予算や条例に納得できないとき、知事は拒否できます。
(朝日小学生新聞2025年7月26日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。