国内の最高気温を更新

兵庫県丹波市で7月30日午後2時39分、最高気温41.2度を観測し、国内の観測史上最高気温を7年ぶりに更新しました。

気象庁によると、これまでの最高気温は、2020年8月の静岡県浜松市、18年7月の埼玉県熊谷市で観測された41.1度でした。7月30日は京都府福知山市など計4地点で今年の夏初めて最高気温が40度以上となりました。

神戸地方気象台によると、兵庫県内は太平洋高気圧と大陸からのチベット高気圧の「高気圧の二枚重ね」で、気温が高くなりました。丹波市は山間部にあり、強い風が吹きにくく、気温が上がりやすかったとみています。

(朝日小学生新聞2025年8月1日付)