外国人は35万人増 今年1月1日時点

日本人の人口は、今年1月1日時点で1億2065万3227人で、前の年から90万8574人減りました。人口が減るのは16年連続。減った数が90万人をこえるのは、1968年に調査を始めてから初めてです。総務省が8月6日に発表しました。

一方、日本に住む外国人は前の年から35万4089人増え、367万7463人でした。増えた数は2013年に調査を始めてから、最も多くなりました。

外国人の増加率が最も高かったのは、岩手県八幡平市。前の年の人数の1.7倍以上に増えました。3年前にイギリスの学校の系列校ができたことが理由とみられます。

(朝日小学生新聞2025年8月8日付)