「こども霞が関見学デー」

子どもたちに国の仕事を知ってもらう「こども霞が関見学デー」が8月6日と7日、東京・霞が関にある各省庁で開かれました。財務省では税関ではたらく麻薬探知犬が紹介されました。税関は外国から麻薬など危険なものが入ってくるのをふせぐ組織です。麻薬探知犬は、においで麻薬を見つけ出します。

6日午前の回は15組の親子が参加。1人だけ麻薬のにおいがするバッグを持ったところ、麻薬探知犬はあっという間にかぎわけて、見つけていました。

参加者の1人は「麻薬探知犬がすぐさがし当てる姿を見て、おどろきました」と話していました。(本田拓希)

(朝日小学生新聞2025年8月8日付)