メトロが運転見合わせ 夜明かしも

大阪メトロは8月13日午後9時半ごろ、停電の影響で中央線の夢洲―長田駅間で運転を見合わせました。夢洲駅(大阪市此花区)は大阪・関西万博会場からもっとも近い駅。そのため、万博会場から多くの人が帰れなくなり、大屋根リングの下にあるベンチに寝そべったり、開放されたパビリオンに入ったりして朝まで過ごしました。

中央線は会場への唯一の鉄道路線です。運転の見合わせにより、一時は3万人ほどが会場に足止めされました。熱中症などにより体調が悪くなった人たちもいました。

一部の区間は13日午後10時10分に再開。全線で運転を再開したのは14日午前5時25分でした。

(朝日小学生新聞2025年8月15日付)