岐阜・郡上 16日まで

岐阜県郡上市八幡町の伝統行事「郡上おどり」(国の重要無形民俗文化財)で、クライマックスの「徹夜おどり」が8月13日に始まりました。初日に集まった人は6万人。手拍子をしたり、げたの音をひびかせたりして、次の日の朝までおどります。16日まで続きます。

みんなで伝統行事の運営を支えていこうと、会場には寄付をつのる「投げ銭」のたるがおかれました。

国の重要無形民俗文化財

長い歴史の中で人々の生活から生まれ、受けつがれてきた行事や芸能、技術が無形民俗文化財。その中で、国が特に重要としたもので、337件指定されています。

(朝日小学生新聞2025年8月15日付)