首相「進む道を二度とまちがえない」

太平洋戦争が終わって80年となった8月15日、政府が主催する全国戦没者追悼式が、東京・日本武道館で開かれました。全国から集まった3千人以上の遺族と、天皇、皇后両陛下、石破茂首相たちが参列。今年は、戦後に生まれ、戦争を知らない世代の参列者が初めて半数をこえました。

石破さんは式辞で、「今では戦争を知らない世代が大多数となった。戦争の惨禍(いたましい災難)を決してくり返さない。進む道を二度とまちがえない」と話しました。そのうえで「あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸にきざまねばならない」とうったえました。

(朝日小学生新聞2025年8月16日付)