
大分県中津市
「日本一長い道のりを歩く祭り」ともいわれる「鶴市花傘鉾祭り」が8月23、24日に大分県中津市で開かれます。色あざやかな和紙の花をかざりつけた傘鉾が列をなしてめぐります。
以前は初日の朝から夜にかけて、花傘鉾19基とみこし1基が約35キロの道を練り歩いていました。去年と今年は熱中症対策のため、地区ごとの町内回りにし、夕方に集合します。鶴居校区と金手沖代地区の花傘鉾7基は区内の約15キロをめぐります。祭り2日目には花火大会やみこしの川わたりが行われ、フィナーレをむかえます。
(朝日小学生新聞2025年8月19日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。