愛知・豊明市が条例案

「遊ぶ時間にスマートフォンを使うのは、1日2時間までを目安に」「小学生以下は午後9時まで」。愛知県豊明市が8月25日、スマホの使いすぎを防ぐためにこんな条例の案を市議会に出しました。

スマホなどの使いすぎは子どもの成長によくないとしています。罰はなく市は「目安」としますが、市が個人の自由時間に口出しする動きを心配する声もあります。

条例

法令のはんいで、地方公共団体(都道府県や市区町村)の議会が定める地域の決まりのこと。条例の案は議会に出すために作られた案です。

(朝日小学生新聞2025年8月27日付)