子育てにまつわる100の悩みや疑問について、一問一答形式で解説した『入学後の学力がぐんと伸びる 0~6歳の見守り子育て』(井坂敦子著、KADOKAWA)が発売されました。

子育てや教育に関する講演会を動画配信する「花まる子育てカレッジ」のディレクターを務める著者が、「子ども同士のけんかは止めたほうがいい?」「育ちのいい子と思われるには?」「小学校入学までに準備しておくことは?」など、子育ての困りごとや気になることに対して、一つひとつ具体的にアドバイス。つい「ダメ!」と言ってしまいがちな場面で、「子どもはなぜこんなことをするのかな」と立ち止まって考える大切さに気づかせてくれます。

「自己肯定力」「コミュニケーション力」「グローバル力」をキーワードに、子どもを見守りながら伸ばす接し方が丁寧に紹介された1冊です。
【目次より】
1章 伸びようとする芽を摘んでいませんか?「自己肯定力」をはぐくむ
2章 親の影響を軽くみすぎていませんか?「コミュニケーション力」をはぐくむ
3章 お受験準備が参考になります「あと伸びする学力」をはぐくむ
4章 一生幸せに過ごすために「世界で生き抜く力」をはぐくむ
コラム 遊び感覚で英語に親しむおすすめ教材/おすすめワークショップ
コラム 子どもに聴かせたいクラシック曲
※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。