「あきらめたらそこで試合終了だよ」。不動産事業のドリームプランニング(横浜市)の調査では、一番励まされた漫画やアニメの名言は、「SLAM DUNK」のこのセリフでした。
調査は2024年7月17~24日、エンタメなどに興味がある人を対象にインターネット上で行われ、20~70代の男女503人から有効回答を得ました。

1位はSLAM DUNKの安西先生のセリフですが、「失敗をした時、この言葉で諦めちゃ駄目だと自分を鼓舞してました」「挫けそうになる時に思い出す名セリフ。優しい口調で、すんなり心にしみ込んでくる」などのコメントが寄せられました。
2位はドラえもんの言葉「人にできて、きみだけにできないなんてことあるもんか」。「自己肯定感が低い時にグサっと胸にささりました」「こんなことを言ってくれる人がそばにいたならと思います」などの理由で支持されました。
3位も「ドラえもん」からで、野比のび太の名言「いちばんいけないのは じぶんなんかだめだと思いこむことだよ」でした。「自分なんかだめだと頻繁に落ち込んできた経緯があるので、この言葉に救われます」「優しくて押しつけがましくない言葉なので、元気のない時ほど励まされます」などの声が寄せられました。
4位は「できるかじゃねぇ やるんだよ!!」(「呪術廻戦」の伏黒恵)、5位は「俺の敵はだいたい俺です」(「宇宙兄弟」の南波六太)でした。

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。