楽しみながら勉強できる小学1~3年生向けの学習ツール『まちがい発見!ドリル』(文響社)が発売されました。

本書では、学校で学習した内容を「間違い探し形式」で復習。子どもたちの好奇心を刺激しながら集中力を育み、知識を効率的に定着させる工夫が凝らされています。間違えやすいポイントも網羅され、練習問題に取り組むことで学力の向上へとつなげられそうです。



小学1~3年生向けの国語と算数の計6冊がそろっています。「勉強し始めても、すぐに飽きてしまう」「うっかりミスが多く、テストでなかなか満点が取れない」といった子どもたちにお勧めのシリーズとなっています。
この本の「小学1年生 さんすう」を
Amazonで見る
(外部リンク)
※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。