教育アプリなどを開発販売するワンダーファイ(東京都千代田区)が、「中学入試算数 良問大賞2025」を発表しました。良問大賞には「開成中学校 大問2」が選ばれました。

同社は2020年から毎年、中学入試算数の出題傾向を分析し、優れた問題を良問として発表しています。

大賞に選ばれた開成中学校の大問2は、縦4マス、横9マスの長方形をルールに従って分割し、その分割方法ごとにポイントを算出するというものです。

できるだけ高いポイントが得られる区切り方を考え、そのポイントが大きいほど高得点が与えられるという形式で、算数の本質的な楽しさを引き出す斬新な設計が評価されました。

【その他の受賞問題】

・ベスト設定賞 市川中学校 大問3
・ベスト速さ賞 栄光学園中学校 大問3
・ベスト場合の数賞 海陽中等教育学校 大問3
・ベスト推理賞 四天王寺中学校 大問7
・ベスト直感的新形式賞 東海中学校 大問8
・ベストトレンディ賞 灘中学校 1日目・大問6
・ベスト空間図形賞 西大和学園中学校 大問3(2)
・ベスト体積賞 フェリス女学院中学校 大問3
・ベスト誘導賞 普連土学園中学校 1日午前4科・大問6

受賞問題の詳細などは以下のサイトをご覧ください。
 https://wethink.wonderlabedu.com/2025/02/14/wf20250214/