塾の面談には、保護者のお悩みが集まります。そっと覗いてみてみましょう。今日のご相談は「ママ友の成功談が苦しい」です。

「勉強のやり方」を教える塾、プラスティー代表の清水章弘です。最近の教育相談をご紹介します。子どもの力は無限大。ちょっとした「ひと工夫」でお子さんの良さを引き出してあげてください。

成功した話に右往左往…

【相談】
 教育熱心なママ友がいます。「東大生は、みんなこの習い事をしていたらしい」「うちはこれで賢くなった」と色んな成功談を教えてくれ、私は振り回されています…。

他人の家の話は、たいてい我が家に通用しないもの

【回答】
 誰かが「いい」と言ったものが瞬時に広まる世の中。取り残されたくないので、常にSNSを見てしまう。不安ですからね。この状況、大変よく理解できます。だって、うちの妻もたまに「ねぇXで流れてきたんだけど」と、教育情報を僕の耳に入れようとしてきますから。たまに心の中で「勘弁してよ、それありえないから」と思う時もありますが、いったん受け入れています(笑)家庭の平和が一番!

この記事は有料記事です。

デジタル版をご購読いただくと、記事の続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(キャンペーン実施中)

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

ログインする

購読のお申し込み

紙の新聞版

朝日小学生新聞

2,100
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

朝日中高生新聞

1,200
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

デジタル版

朝小プラス

1,900
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介

朝中高プラス

1,050
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介