「平和の礎」を訪れた天皇、皇后両陛下と愛子さま=4日、沖縄県糸満市の平和祈念公園 ©朝日新聞社

愛子さまと 「平和の礎」で祈り

天皇、皇后両陛下と長女愛子さまが4日、沖縄県を訪れました。戦争が終わってから80年の今年、戦争で亡くなった人の慰霊と次の世代へ記憶をつなぐための旅です。23歳の愛子さまは初めての沖縄訪問です。

両陛下と愛子さまは、激戦地となった沖縄本島南部をめぐり、戦争の体験者や遺族たちと言葉を交わしました。戦争で亡くなった人たちの名前をきざんだ「平和の礎」などに足を運び、平和を願いました。

沖縄では太平洋戦争末期、約3か月にわたり日本とアメリカ(米国)の地上戦がくり広げられ、日米合わせて20万人あまりが亡くなりました。

(朝日小学生新聞2025年6月6日付)