
世界初 先端半導体の8割つくる会社
アメリカ(米国)の半導体の会社エヌビディアの時価総額が7月9日、一時4兆ドル(約590兆円)をこえました。4兆ドル台になった会社は、世界初です。
人工知能(AI)の開発や運用に必要な先端半導体を手がけ、世界にしめる割合は8割をこすとされます。2024年6月に時価総額が3兆ドルをこえ、その月のうちにマイクロソフトをぬいて世界1位に立ちました。
朝小プラスまなび
時価総額
会社の価値や大きさを表すめやすの一つ。ある時点での株の値段と、発行した株式の数をもとに計算します。時価総額が大きいほど、会社全体の価値が高いとみなされます。
(朝日小学生新聞2025年7月12日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。