
自民党が懇談会 「辞任を」の意見も
7月20日に行われた参議院議員選挙で自由民主党は大きく議席を減らしたため、所属する国会議員が参加して意見を交換する「懇談会」を28日に開きました。参加した議員からは、党のトップである石破茂首相にやめるよう求める意見がたくさん出ました。しかし石破さんは、続けることをあらためて表明しました。
森山裕幹事長は参院選をふり返り、なぜ負けたかを考える委員会をつくるといいます。また自民党は29日、所属する議員による「総会」の開催を決定しました。総会は党としての考えを決める会議で、懇談会よりも重い意味を持ちます。
(朝日小学生新聞2025年7月30日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。