進学ガイド『偏差値だけに頼らない 中高一貫校選び2024』発売
わが子に合った学校・塾の選び方や話題の中高一貫校の取材ルポ、受験動向などを掲載した進学ガイド『偏差値だけに頼らない 中高一貫校選び2024』(朝日新聞出版)が発売されました。親としての心構えやお金の話、家庭学習のコツも網羅されています。

特集「中学受験を始める前に親が考えておくべきこと」では、「学校選びのキホン」や「失敗しない塾選び」といったポイントを紹介。また、「注目の中高一貫校」として、広尾学園、日本学園、三輪田学園、海城、横浜創英、淑徳与野、履正社がピックアップされ、各校の特色と魅力が紹介されています。
さらに、全国の中高一貫校387校の大学合格実績を独自集計し、「国公立」「医学部」「難関私立」「芸術系」といったカテゴリー別に掲載。各校の〝強み〟がうかがえる一覧となっています。インタビュー記事には、フリーアナウンサーの磯貝初奈さんが登場し、自身の中学受験や学生生活の思い出を語っています。
偏差値という物差しだけにとらわれず、わが子にとって「最高の学校」を見つけるための情報が詰まった1冊となっています。
※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。