史上最年少で整理収納アドバイザー1級を取得した清水麻帆と、同じ資格をもつ母の幸子による共著「子どもと楽しく学ぶ 片づけの教科書」(Gakken)が8月31日に発売されました。

1,590円(税込み)、A5判、128ページ

1作目「片づけを楽しむ、好きになる。」と同様に、親目線で全てを決めるのではなく、子ども目線も取り入れながら整理収納の仕組みをつくり、家族みんなが片づけをしやすい環境をつくるテクニックが詰まっています。

16歳の女子高生である麻帆の、片づけの仕方を変えてきた経験に基づくアイデアや、親子のコミュニケーションノウハウも書かれており、これまでにない片付けの教科書になっています。

この本をAmazonで見る
(外部リンク)

※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。