「平和への誓い」を読み上げる佐々木駿さん(左)と関口千恵璃さん=8月6日、広島市 朝日新聞社

あの日から80年 広島で平和記念式典

8月6日、アメリカ軍が広島に原子爆弾(原爆)を落としてから80年がたちました。広島市の平和記念公園で、平和記念式典が開かれました。

式典では原爆が落とされた午前8時15分、参列した人たちが1分間のもくとうをささげました。小学6年生の関口千恵璃さんと佐々木駿さんが、こども代表として登場。「被爆者の声を次の世代へ語りついでいく使命が、私たちにはあります」と「平和への誓い」を読み上げました。

この1年で亡くなった広島の被爆者は4940人。これで、原爆で亡くなった人の数は34万9246人になりました。

(朝日小学生新聞2025年8月7日付)

「原爆は昔話ではない」80年目の8月6日を前に亡くなった被爆者の思い

朝小プラスまなび